弓道9へようこそ。
当サイトでは的中率9割超えを目指す弓道初心者~中級者向けに弓道上達法を解説しています。
読者の皆様の弓道技術上達のお役に立てれば幸いです。
以下、弓道9のコンテンツを紹介します。
弓道上達のための技術
弓道を上達させ、的中率9割超えを目指す方、また手の内や妻手、離れなどの書く技術の悩み解決法など、弓道の技術全般に関する記事です。
- 弓道で的中率を上げるコツ! 9割超えの人がやってること
- 矢所が前ばかり・・・。前矢の7つの原因と直し方
- 矢所下・掃き矢・失速の11の原因とケース別の改善方法
- 「痛い!怖い!恥ずかしい!」空筈の原因と直し方!
- びくや暴発の原因と直し方 暴発が怖くて引けなくなったときの対処法
- 緩み離れの7つの原因とパターン別の直し方
- 妻手のひねりの入れ方 どこをどのタイミングでどうひねるのか?
- 弓道で離れを鋭く出すコツ 詰め合い・伸び合いのやり方
- 弓返りしない原因と改善方法、弓返り習得のコツ
- 弓道で顔や腕を払う5つの原因と状況別の直し方
- 一番やさしい弓道の手の内のコツ。動画解説付き!
- 弓道で猿腕は有利か不利か? 猿腕のための弓の引き方
- 早気は充実した会の気持ちよさを覚えれば治るし、二度と再発しない!
- 早気の技術面の原因と克服方法 鍵は妻手にあり!
弓道上達におすすめの本・DVD
弓道を上達させるためにおすすめの本やDVDを紹介している記事一覧です。
- 弓道で本気で的中率を上げたい人におすすめの教材を紹介!
- 弓道上達革命ネタバレ感想レビュー!何が学べるのか詳細教えます!
- 弓道上達DVD教材3つを比較!おすすめは「弓道上達革命」一択な理由
- 弓道上達したい人におすすめの本やDVD教材を紹介!
確実に上達する練習方法
弓道の技術を上達させるには正しい練習方法が大切です。
弓道の効果的な練習方法や弓道部を強くする方法を解説した記事一覧です。
- 弓道がなかなか上達しない人へ 誰でも確実に上達する方法
- 弓道で練習量と上達速度は比例するか? 結局質と量どっちが大事?
- 弓道に筋トレは必要? 弓を引く筋力だけを効率よく鍛える筋トレのやり方
- 弓道で自宅でできる練習方法
- 弓道部の練習方法で部を楽しく強くするにはどんな方法がベスト?
- 弓道部を強くするための練習方法 自由練習と実戦練習の最適なバランス
- 弓道は指導者がいないと上達は難しい?対処法3つ
試合に強くなるメンタル強化法
弓道は練習で中っても試合で中らなければ意味がありません。
試合に強くなるためのメンタル強化法を解説した記事一覧です。
- 弓道で練習では中るのに試合で中らない原因と試合に強くなる方法
- 弓道で3本中ったあとの4本目が外れる心理的原因と皆中するための考え方
- 弓道で全然中らないスランプの原因とスランプからの脱出方法
- 精神的な早気の原因と超具体的な克服方法 コツは脳を書き換えること
弓道初心者向けコンテンツ
こちらはまだ弓道をやったことがない人や、始めたばかりの初心者向けのコンテンツです。
- 弓道団体戦のポジション(立ち順) - 大前中落ちの決め方
- 初心者向け弓道用語解説
- 弓道部の練習内容はどんな感じ? 体力なくてもできる? 費用は?
- 弓道の向き不向き 向いてるのはどんな人?向いてないのはどんな人?
- 弓道はなにが楽しいの? 弓道のつまらない所と面白い所を経験者が語る
- 弓道とアーチェリーの違いは何? 共通点と違うところを洗い出し
- 弓道とアーチェリーってどっちが面白いの? 両立はできる?
- 初心者向けの弓道の教え方 徒手練習から的前までの流れと期間は?
弓具
こちらは弓道に使う弓や矢、かけを始めとする弓具の選び方や管理の仕方を解説した記事一覧です。
- 弓道のかけ 三つがけと四つがけの違いと四つがけを選ぶメリット
- 弓道の道着と足袋の洗い方
- かけは洗える? 臭くなってしまったかけの臭いを取る方法
- 弓道の袴の洗い方 自宅で洗う場合とクリーニングに出す場合
- グラス・カーボン弓の弦は張りっぱなしでも問題ないか?
- FFひむかのメリットや弓への負担と実際に使った感想
- 弓道の弦の種類による違いとおすすめの弦を紹介!
- 弓道のかけの正しい保管方法 湿気が多いときはどうする?
- 弓道の矢を長持ちさせるためにすべきこと
- 雨で矢が濡れたら乾かすべきか? 乾かす方法は?
- 矢の羽が取れたら接着剤でくっつけて修理できるか?
- 弓道の矢の選び方 長さの決め方とシャフトの太さの決め方
- 矢のシャフトの種類や羽根の種類による違いと選び方
- 弓の選び方 - 弓力と並か伸びかの基準を徹底解説!
- 弓道の弓の選び方 種類による違いや初心者におすすめのグラス弓を紹介!
- 弓道とアーチェリーにかかる費用の違い
段位・審査
こちらは弓道の段位審査に受かるコツや審査中に起きたトラブルの状況別の対処法を解説した記事一覧です。
- 射法八節を順に列記し、簡単に説明しなさいに対する模範解答
- 弓道の審査で5人立ち、4人立ち、3人立ちのときのタイミングの違いについて
- 弓道の審査で大前や前の人が間違えたとき後ろの射手はどうすべきか?
- 弓道の審査中に前の人や同じ立ちの人が失をしたときの処理の仕方
- 弓道の審査で失(弦切れ)の処理の手順を動画で詳しく!
- 弓道の審査で失(弓を落とした)ときの処理手順 場外に落としたときも!
- 弓道の審査で失(筈こぼれ)の処理手順を動画で詳しく!
- 弓道の初段審査に受かるコツ 技術試験のポイントまとめ
- 弓道の審査に理不尽に落とされる理由を集めてみた
- 弓道の審査の費用の仕組み 段位別審査費用一覧表や申込み期限について
- 弓道の初段審査に受かるコツ 筆記試験のポイントまとめ
弓道指導者向け
こちらは弓道指導者向けの記事一覧です。